移住者国 527年
【527年】
■1日
成人式
「まじめに」→「人に優しく」→「まじめに」
→ 
タハール&マーキュリーの第2子(長女)ドゥルガー・カンポス
信心深い 374ポイント ジマ バハ
→ 
ウーフー&ブルーミングの第2子(次女)エレン・セラデス
信心深い 363ポイント ミダ ガアチ
→ 
カイオワ&ナデシコの第4子(次女)リスカ・ザウバー
ケチ 393ポイント ★知識のメダル コーク リム
所属がキレイに分かれました。
入学式
→ 
ジョナソン&マディの第1子ユーロー・ホワイト ワルガキ
→ 
コピョ&オーロラの第2子(長女)リンリン・ムーン おちょうし者
→ 
チェスコ&ビューティの第3子(長女)ベルニ・モリタカ 人気者
→ 
ステルス&ウィーバーの第1子ヤミカ・タチバナ いい子
リンリンは遠くまで遊びに行ってたのか入学式が終わる頃に
駆け込んできました。破天荒な娘だ。
■2日

フランシスコ&パールが港デート。現状維持。
■3日

レティシア&キャリアーが湖デート。婚約。
■4日
→ 
故レクサス・コカワ&故ハーティ・ザウバーの第2子(長女)
マーキュリー・カンポス 23才 信心深い コークの翼 死亡
移住者2世で初の死亡者。

タハール
の若奥さんでした。これはつらいだろうなぁ。
「いい子」で生まれて「イムみたいな性格」で成人し
そこから自力で勤勉性を上げたがんばり屋さんでした。
子供に才能は伝わらず「コークの翼」が国から途絶えました。

ルッカス&ショーコが港デート。成功。
■5日
今年の教育方針は「人に優しく」

フランシスコ&パールが港デート。成功。
■9日
→ 
故タカ・サナダ&故カズハ・スギノの第1子
ブルーミング・セラデス 18才 良く気がきく 死亡
■10日
→
←

チェスコ&ビューティの第1子ヤコブレフ・モリタカ(9才 奥ゆかしい ジマの力)&
故トゥウィッチ&故カリンの第4子(次女)ウィッピー・ムーン(12才 超ワイルド)が結婚。
ムーン姓に。
→
←

カイオワ&ナデシコの第2子(次男)キャリアー・ザウバー(9才 信心深い エナの子)&
故デューク&故ユカの第3子(次女)レティシア・ウエノ(12才 こびない性格)が結婚。
ウエノ姓に。

ジマ杯優勝 第5代評議会議長 カイオワ・ザウバー 24才 こびない性格 称号「豪拳王」獲得
■11日
→ 
ディエーズ&マルチャの第2子(次女)トルテ・タチバナの顔判明。
→ 
モスコビッチ(10才 信心深い)&ルネー(15才 とっても謙虚)の間に
第1子ロール・プエルト(♂ 南方 いい子)誕生。

パール&フランシスコが港デート。成功。
■13日
→ 
クロード(10才 超ワイルド)&ナーズ(16才 とっても謙虚)の間に
第1子ナスターシャ・コカワ(♀ 北方 おちょうし者)誕生。

パール&フランシスコが港デート。現状維持。

ショーコ・クマモト(12才 忍耐強い エナの子)&
アーロン・ババーン(11才 せっかち)が港デート。恋人に。
ルッカス・モリタカ(8才 信心深い)は失恋決定。
アーロン&パールは元恋人、フランシスコ&ショーコも元恋人。複雑な関係。
■15日

フランシスコ&パールが浜デート。成功。
■16日
→ 
故ピーター&故ヴェントの第2子(次男)アドルフォ・エヴァンス 16才 信心深い 死亡
結婚したのに子供が生まれないから察してたけど年上のサンドリーヌ
の方が
余命切れなんだと思ってました。
■17日

フランシスコ&パールが浜デート。失敗。

アーロン&ショーコが港デート。失敗。

ハンツマン・カンポス(10才 イムみたいな性格)&
ラゴラーサ・フジマツ(12才 仕事好き)が港デート。恋人に。
イムなのにちゃっかり彼女ができるあたりタハール
の
息子だなって感じがしておもしろい。
■18日

エイディ&セーコが浜デート。現状維持。恋人だったっけ?
■19日
→

故デューク&故ユカの第2子(長男)
ガアチウルグ長 ケストレル・セレイゾー 21才 責任感がある 死亡
後任ウルグ長 チェスコ・モリタカ 21才 良く気がきく
■20日
エナの子コンテスト出場者はこちら。
コークショルグ長 マサヒロ・ローディス(アドノス) 14才 おおざっぱ
エイディ・ザウバー 11才 信心深い
リムウルグ長 ウーフー・セラデス 17才 信心深い
ショーコ・クマモト(タチバナ) 12才 忍耐強い エナの子
ミダショルグ長 パール・スギノ 13才 せっかち
ラゴラーサ・フジマツ 12才 仕事好き
ウーフーは9日に奥さんを亡くしたやもめです。
ミスターは22票でマサヒロ、ミスは18票でショーコ。
■21日

マサヒロ&ジェリカが湖デート。婚約。ずいぶん時間かかったなぁ。
■22日
→ 
ジリ&バーニアの第2子(次女)ルーシェンカ・アキヨシの顔判明。
おぉ、ワルって感じの顔だ。
■25日
→
←

故イカイロン&故メルの第1子マサヒロ・ローディス(15才 おおざっぱ)&
故ベシー&故マルイサの第2子(次女)ジェリカ・スギタニ(22才 信心深い)が結婚。
ローディス姓に。ここまで晩婚だと子供ができるか心配です。

フランシスコ&パールが浜デート。失敗。

ラゴラーサ&ハンツマンが港デート。たぶん失敗。

イム争奪戦優勝 第5代評議会議長 カイオワ・ザウバー 24才 こびない性格
■26日

ハンツマン&ラゴラーサが港デート。現状維持。

アーロン&ショーコが港デート。失敗。
■28日
→ 
ジリ(13才 せっかち)&バーニア(15才 きちょうめん)の間に
第3子(三女)ミマサ・アキヨシ(♀ 北東 ワルガキ)誕生。
娘3人「お花が好き」→「ワルガキ」→「ワルガキ」と全員ジリの積極性を受け継がず。
・人口89人 (男性29人 女性60人 子供20人 うち学生10人)
・年間ウルグ総売り上げ 61335プゥ

フランシスコ&パールが港デート。成功。港まで戻ってたか。
■30日
来年の評議会議員はこちら。
第5代評議会議長 カイオワ・ザウバー 25才 こびない性格
コークショルグ長 マサヒロ・ローディス 15才 おおざっぱ
ジマショルグ長 ジュテーヌ・コンドイン 34才 忍耐強い
ミダショルグ長 バーニア・アキヨシ 15才 きちょうめん
リムウルグ長 ウーフー・セラデス 18才 信心深い
バハウルグ長 マーガレット・セレイゾー 24才 信心深い
ガアチウルグ長 チェスコ・モリタカ 21才 良く気がきく
【527年まとめ】
■誕生
11日
ロール・プエルト ♂ 南方 いい子
13日
ナスターシャ・コカワ ♀ 北方 おちょうし者
28日
ミマサ・アキヨシ♀ 北東 ワルガキ
■顔判明
11日
トルテ・タチバナ いい子
22日
ルーシェンカ・アキヨシ ワルガキ
■死亡
4日
マーキュリー・カンポス 23才 信心深い コークの翼
9日
ブルーミング・セラデス 18才 良く気がきく
16日
アドルフォ・エヴァンス 16才 信心深い
19日
ガアチウルグ長 ケストレル・セレイゾー 21才 責任感がある
去年のまとめの発言がフラグになってしまったかのように
初めて移住者2世から寿命が尽きる国民が現れた年でした。
■カップル成立
13日
ショーコ・クマモト&アーロン・ババーン
17日
ハンツマン・カンポス&ラゴラーサ・フジマツ
■結婚
10日
ヤコブレフ・モリタカ&ウィッピー・ムーン → モリタカ姓
10日
キャリアー・ザウバー&レティシア・ウエノ → ウエノ姓
25日
マサヒロ・ローディス&ジェリカ・スギタニ → ローディス姓

移住者1世、来年は35才を迎える年になります。
■1日
成人式
「まじめに」→「人に優しく」→「まじめに」



タハール&マーキュリーの第2子(長女)ドゥルガー・カンポス
信心深い 374ポイント ジマ バハ



ウーフー&ブルーミングの第2子(次女)エレン・セラデス
信心深い 363ポイント ミダ ガアチ



カイオワ&ナデシコの第4子(次女)リスカ・ザウバー
ケチ 393ポイント ★知識のメダル コーク リム
所属がキレイに分かれました。
入学式



ジョナソン&マディの第1子ユーロー・ホワイト ワルガキ



コピョ&オーロラの第2子(長女)リンリン・ムーン おちょうし者



チェスコ&ビューティの第3子(長女)ベルニ・モリタカ 人気者



ステルス&ウィーバーの第1子ヤミカ・タチバナ いい子
リンリンは遠くまで遊びに行ってたのか入学式が終わる頃に
駆け込んできました。破天荒な娘だ。
■2日


フランシスコ&パールが港デート。現状維持。
■3日


レティシア&キャリアーが湖デート。婚約。
■4日



故レクサス・コカワ&故ハーティ・ザウバーの第2子(長女)
マーキュリー・カンポス 23才 信心深い コークの翼 死亡
移住者2世で初の死亡者。

タハール

「いい子」で生まれて「イムみたいな性格」で成人し
そこから自力で勤勉性を上げたがんばり屋さんでした。
子供に才能は伝わらず「コークの翼」が国から途絶えました。


ルッカス&ショーコが港デート。成功。
■5日
今年の教育方針は「人に優しく」


フランシスコ&パールが港デート。成功。
■9日



故タカ・サナダ&故カズハ・スギノの第1子
ブルーミング・セラデス 18才 良く気がきく 死亡
■10日






チェスコ&ビューティの第1子ヤコブレフ・モリタカ(9才 奥ゆかしい ジマの力)&
故トゥウィッチ&故カリンの第4子(次女)ウィッピー・ムーン(12才 超ワイルド)が結婚。
ムーン姓に。






カイオワ&ナデシコの第2子(次男)キャリアー・ザウバー(9才 信心深い エナの子)&
故デューク&故ユカの第3子(次女)レティシア・ウエノ(12才 こびない性格)が結婚。
ウエノ姓に。


■11日



ディエーズ&マルチャの第2子(次女)トルテ・タチバナの顔判明。



モスコビッチ(10才 信心深い)&ルネー(15才 とっても謙虚)の間に
第1子ロール・プエルト(♂ 南方 いい子)誕生。


パール&フランシスコが港デート。成功。
■13日



クロード(10才 超ワイルド)&ナーズ(16才 とっても謙虚)の間に
第1子ナスターシャ・コカワ(♀ 北方 おちょうし者)誕生。


パール&フランシスコが港デート。現状維持。



ショーコ・クマモト(12才 忍耐強い エナの子)&
アーロン・ババーン(11才 せっかち)が港デート。恋人に。
ルッカス・モリタカ(8才 信心深い)は失恋決定。
アーロン&パールは元恋人、フランシスコ&ショーコも元恋人。複雑な関係。
■15日


フランシスコ&パールが浜デート。成功。
■16日



故ピーター&故ヴェントの第2子(次男)アドルフォ・エヴァンス 16才 信心深い 死亡
結婚したのに子供が生まれないから察してたけど年上のサンドリーヌ

余命切れなんだと思ってました。
■17日


フランシスコ&パールが浜デート。失敗。


アーロン&ショーコが港デート。失敗。


ハンツマン・カンポス(10才 イムみたいな性格)&
ラゴラーサ・フジマツ(12才 仕事好き)が港デート。恋人に。
イムなのにちゃっかり彼女ができるあたりタハール

息子だなって感じがしておもしろい。
■18日


エイディ&セーコが浜デート。現状維持。恋人だったっけ?
■19日




故デューク&故ユカの第2子(長男)
ガアチウルグ長 ケストレル・セレイゾー 21才 責任感がある 死亡
後任ウルグ長 チェスコ・モリタカ 21才 良く気がきく
■20日
エナの子コンテスト出場者はこちら。






ウーフーは9日に奥さんを亡くしたやもめです。
ミスターは22票でマサヒロ、ミスは18票でショーコ。
■21日


マサヒロ&ジェリカが湖デート。婚約。ずいぶん時間かかったなぁ。
■22日



ジリ&バーニアの第2子(次女)ルーシェンカ・アキヨシの顔判明。
おぉ、ワルって感じの顔だ。
■25日






故イカイロン&故メルの第1子マサヒロ・ローディス(15才 おおざっぱ)&
故ベシー&故マルイサの第2子(次女)ジェリカ・スギタニ(22才 信心深い)が結婚。
ローディス姓に。ここまで晩婚だと子供ができるか心配です。


フランシスコ&パールが浜デート。失敗。


ラゴラーサ&ハンツマンが港デート。たぶん失敗。


■26日


ハンツマン&ラゴラーサが港デート。現状維持。


アーロン&ショーコが港デート。失敗。
■28日



ジリ(13才 せっかち)&バーニア(15才 きちょうめん)の間に
第3子(三女)ミマサ・アキヨシ(♀ 北東 ワルガキ)誕生。
娘3人「お花が好き」→「ワルガキ」→「ワルガキ」と全員ジリの積極性を受け継がず。
・人口89人 (男性29人 女性60人 子供20人 うち学生10人)
・年間ウルグ総売り上げ 61335プゥ


フランシスコ&パールが港デート。成功。港まで戻ってたか。
■30日
来年の評議会議員はこちら。







【527年まとめ】
■誕生
11日

13日

28日

■顔判明
11日

22日

■死亡
4日

9日

16日

19日

去年のまとめの発言がフラグになってしまったかのように
初めて移住者2世から寿命が尽きる国民が現れた年でした。
■カップル成立
13日


17日


■結婚
10日


10日


25日




移住者1世、来年は35才を迎える年になります。
スポンサーサイト
テーマ : ワールドネバーランドシリーズ
ジャンル : ゲーム