デペッシュ国 497年 1~15日
【497年】
■1日
成人式
「まじめに」→「人に優しく」→「まじめに」で卒業
メガエラ・ワグナー 信心深い 385 ジマ バハ
サルキソフ・モンク 奥ゆかしい ジマの力 361 ジマ バハ
入学まで勤勉キープが大変だった2人も入学以降は
まったく見守る必要なく卒業しました。所属が一緒なんて仲良し。
入学式
→ 
デューク&ポーロの第1子ジェニファー・ウエノ 勉強大好き コークの翼
→ 
ルーカス&グロリアの第1子ニコライ・エマーソン いい子
→ 
チャーリー&メルの第2子(次男)エイデル・ローディス 人気者
→ 
アルヴィン&マイラの第2子(長男)シコルスキー・フェン いい子 ジマの力
→ 
ナワフ&ベレッタの第1子アガーテ・リード いい子
→ 
ドリバ&リセの第1子ウルコ・ライト いい子
デペッシュ議長
の3人娘ベレッタ、グロリア、ポーロと
ジマナァム家出身のマイラとリセがそれぞれ姉妹なので、
ジェニファー、ニコライ、アガーテと、シコルスキーとウルコはいとこ同士です。
更にチャーリーとナワフもいとこ同士なので、
今年の新入生は全員血縁関係があるということに。楽しそう!
今年は「人に優しく」教育なので、エイデルはクッキー必須です。
ジェニファーの優しさはそれほどマイナスではないと思うので
わりと早く「いい子」になるハズ。
一応両親が「信心深い」になるのを待って結婚させたけど、
ニコライ、アガーテ、ウルコの勤勉性が心配なので
時々はクッキーを届けようかと思います。

ショクリ&スネイルがデート。現状維持。
■3日
ネジェドリー・フェン
(29才 信心深い ジマの力) 死亡

ショクリ&スネイルがデート。現状維持。
エイデル
は積極性>優しさなので
時々授業をサボって訓練に行く模様。これは監視が必要だ…
新成人の夜のお誘いチェック。
→ 
メガエラ→ゴイン。えー。
→ 
サルキソフ→ベジャ。えーその2。
メガエラもサルキソフも同級生でくっつくのがお似合いだと思うんだけど…
■4日
チューカ・レミントン
(25才 信心深い)死亡
493年にティジャニ
と、余命がギリギリ足りなくなる
タイミングで再婚させたので子供には恵まれませんでした。

ナイーム&テイタムがデート。成功。
■5日
→ 
サイモン(15才 信心深い)&パメラ(12才 信心深い)の間に
第2子(次男)キャノピー・イーグル(♂ 北南 いい子)誕生。
おー、この夫婦に2人目ができるとは予想外! だけど…男の子でよかった。
今年の教育方針は「人に優しく」。
■6日
ミョンボ・ワグナー
(17才 信心深い ミダの魂) 死亡
メガエラ
は今年成人したばかりなのに母親のニルパマ
も
もう他界してるし孤児になる寸前だったんだなぁ。

ショクリ&スネイルがデート。成功。
夜、家に帰ると…

ゴイン
がチンチクリンをデートの誘いに来ていました…
毎日いい人探しに出かけてて何で女の子と知り合えないんだ。
■7日目
8代目コークナァム ジル・セラデス
(30才 イムみたいな性格 ミダの魂) 死亡
コークナァムはジルの甥ジャンルイジ・セラデス
(10才 信心深い)が襲名。詳細は496年のまとめに書いています。

ハート&ドリーヌがデート。成功。
■8日

ショクリ&スネイルがデート。成功。
→ 
サルキソフ→ガーネット。今度は人妻を誘いに行っていました。
■9日

ゴイン&メガエラがデート。恋人に。
成人してから何年も男をデートの誘いに行っていたゴインについに恋人が。
お相手はゴインを熱心に誘いに行っていた新成人のメガエラ。
結婚してほしくはないけどとりあえずはほっときます。
メガエラはだいたい同級生のサルキソフ
とくっつくんだけどなぁ。
当のサルキソフは子供や人妻を誘いに行っています…やれやれ。

ヤープ&セレール、ビリー&カオリがデート。どちらも成功。
ジェニファー
が「勉強大好き」から「いい子」に。
→ 
サルキソフ→マリアン。今度は赤ちゃんをお誘いに。
確かにマリアンは「エナの子」持ちだけどツバつけるの早すぎるだろー。
→ 
ドリーヌ、エルザ、フィービーの495年成人3人娘は去年の
エナの子コンテスト以降ヤープをお誘いに行ってるみたいだけど
毎回玉砕しています。
■10日

ダグ・ツチヤ(8才 信心深い)&
ネイディーン・ホワイト(7才 信心深い)が結婚。ホワイト姓に。
○-×
ジマ杯は挑戦者ピーター・セラデス(28才 信心深い)が前回優勝者
ガーネット・ワグナー(28才 信心深い コークの翼 ミダの魂)に
勝利し優勝。議長選挙に備えて優勝してもらいました。
初戦でメルさん
に何度もボコボコKOにされた以外は
順調に勝ち進むことができました。メルさん強すぎ。
■11日

ハート&ドリーヌがデート。成功。

スカイレイ&マユコがデート。現状維持。

ショクリ&スネイルがデート。プロポーズ失敗。

ビリー&カオリがデート。失敗。
→ 
ナイーム&テイタムがあんまりデートをしていない気がしたので
お誘いに行くテイタムをキノコ2つでサポート。
■12日

ナイーム&テイタムがデート。成功。

ゴイン&メガエラがデート。現状維持。
■13日

スカイレイ&マユコがデート。成功。
■14日

ヤープ&セレールがデート。成功。

ゴイン&メガエラがデート。現状維持。
■15日
チンチクリン
の性格が「思いやりがある」から
「良く気がきく」になっていました。そんなに積極性高かったのか。

ファハド&サバティがデート。婚約。
けっこう長い期間チンチクリンと付き合っていたサバティが婚約しました。
もっと結婚まで時間をかけてもらってもよかったんですが。
サバティの父ギャンルカ
はこの日危篤になってしまったので
婚約報告はできなかったことに。
まあ枕元ではきっと報告を聞いたことでしょう。と勝手に妄想。
付き合っているカップルがけっこう多いので、
498年以降婚約ラッシュが訪れる予感がします。
■1日
成人式
「まじめに」→「人に優しく」→「まじめに」で卒業


入学まで勤勉キープが大変だった2人も入学以降は
まったく見守る必要なく卒業しました。所属が一緒なんて仲良し。
入学式



デューク&ポーロの第1子ジェニファー・ウエノ 勉強大好き コークの翼



ルーカス&グロリアの第1子ニコライ・エマーソン いい子



チャーリー&メルの第2子(次男)エイデル・ローディス 人気者



アルヴィン&マイラの第2子(長男)シコルスキー・フェン いい子 ジマの力



ナワフ&ベレッタの第1子アガーテ・リード いい子



ドリバ&リセの第1子ウルコ・ライト いい子
デペッシュ議長

ジマナァム家出身のマイラとリセがそれぞれ姉妹なので、
ジェニファー、ニコライ、アガーテと、シコルスキーとウルコはいとこ同士です。
更にチャーリーとナワフもいとこ同士なので、
今年の新入生は全員血縁関係があるということに。楽しそう!
今年は「人に優しく」教育なので、エイデルはクッキー必須です。
ジェニファーの優しさはそれほどマイナスではないと思うので
わりと早く「いい子」になるハズ。
一応両親が「信心深い」になるのを待って結婚させたけど、
ニコライ、アガーテ、ウルコの勤勉性が心配なので
時々はクッキーを届けようかと思います。


ショクリ&スネイルがデート。現状維持。
■3日
ネジェドリー・フェン



ショクリ&スネイルがデート。現状維持。
エイデル

時々授業をサボって訓練に行く模様。これは監視が必要だ…
新成人の夜のお誘いチェック。


メガエラ→ゴイン。えー。


サルキソフ→ベジャ。えーその2。
メガエラもサルキソフも同級生でくっつくのがお似合いだと思うんだけど…
■4日
チューカ・レミントン

493年にティジャニ

タイミングで再婚させたので子供には恵まれませんでした。


ナイーム&テイタムがデート。成功。
■5日



サイモン(15才 信心深い)&パメラ(12才 信心深い)の間に
第2子(次男)キャノピー・イーグル(♂ 北南 いい子)誕生。
おー、この夫婦に2人目ができるとは予想外! だけど…男の子でよかった。
今年の教育方針は「人に優しく」。
■6日
ミョンボ・ワグナー

メガエラ


もう他界してるし孤児になる寸前だったんだなぁ。


ショクリ&スネイルがデート。成功。
夜、家に帰ると…

ゴイン

毎日いい人探しに出かけてて何で女の子と知り合えないんだ。
■7日目
8代目コークナァム ジル・セラデス

(30才 イムみたいな性格 ミダの魂) 死亡
コークナァムはジルの甥ジャンルイジ・セラデス

(10才 信心深い)が襲名。詳細は496年のまとめに書いています。


ハート&ドリーヌがデート。成功。
■8日


ショクリ&スネイルがデート。成功。


サルキソフ→ガーネット。今度は人妻を誘いに行っていました。
■9日


ゴイン&メガエラがデート。恋人に。
成人してから何年も男をデートの誘いに行っていたゴインについに恋人が。
お相手はゴインを熱心に誘いに行っていた新成人のメガエラ。
結婚してほしくはないけどとりあえずはほっときます。
メガエラはだいたい同級生のサルキソフ

当のサルキソフは子供や人妻を誘いに行っています…やれやれ。




ヤープ&セレール、ビリー&カオリがデート。どちらも成功。
ジェニファー



サルキソフ→マリアン。今度は赤ちゃんをお誘いに。
確かにマリアンは「エナの子」持ちだけどツバつけるの早すぎるだろー。




ドリーヌ、エルザ、フィービーの495年成人3人娘は去年の
エナの子コンテスト以降ヤープをお誘いに行ってるみたいだけど
毎回玉砕しています。
■10日


ダグ・ツチヤ(8才 信心深い)&
ネイディーン・ホワイト(7才 信心深い)が結婚。ホワイト姓に。


ジマ杯は挑戦者ピーター・セラデス(28才 信心深い)が前回優勝者
ガーネット・ワグナー(28才 信心深い コークの翼 ミダの魂)に
勝利し優勝。議長選挙に備えて優勝してもらいました。
初戦でメルさん

順調に勝ち進むことができました。メルさん強すぎ。
■11日


ハート&ドリーヌがデート。成功。


スカイレイ&マユコがデート。現状維持。


ショクリ&スネイルがデート。プロポーズ失敗。


ビリー&カオリがデート。失敗。


ナイーム&テイタムがあんまりデートをしていない気がしたので
お誘いに行くテイタムをキノコ2つでサポート。
■12日


ナイーム&テイタムがデート。成功。


ゴイン&メガエラがデート。現状維持。
■13日


スカイレイ&マユコがデート。成功。
■14日


ヤープ&セレールがデート。成功。


ゴイン&メガエラがデート。現状維持。
■15日
チンチクリン

「良く気がきく」になっていました。そんなに積極性高かったのか。


ファハド&サバティがデート。婚約。
けっこう長い期間チンチクリンと付き合っていたサバティが婚約しました。
もっと結婚まで時間をかけてもらってもよかったんですが。
サバティの父ギャンルカ

婚約報告はできなかったことに。
まあ枕元ではきっと報告を聞いたことでしょう。と勝手に妄想。
付き合っているカップルがけっこう多いので、
498年以降婚約ラッシュが訪れる予感がします。
スポンサーサイト
テーマ : ワールドネバーランドシリーズ
ジャンル : ゲーム