移住者国 501年
【501年】
■2日

アラニス&ジュンコが港デート。失敗。
トゥウィッチ
ベシー
が
それぞれリムとガアチの店の出店権を獲得。
バハの店はナァムさんでした。

ミダ杯出場者のうち唯一ミダショルグ所属のモーリン
が1番人気。
■3日
この日から3ナァムがお亡くなりに。

ミダ杯1試合目はカリンの勝ち。応援が誰もいない…
■4日

デューク・ウエノ(世渡り上手)&
ユカ・スギタニ(負けず嫌い)が港デート。恋人に。
ピーター・エヴァンス(繊細なムード)は失恋決定。
どうか1日でも長く失恋に気がつきませんように…

ミダ杯2試合目はセルゲイの勝ち。
■5日

ミダ杯3試合目はデュークの勝ち。休日は応援がにぎわってます。
■6日

ミダ杯4試合目はユカの勝ち。1番人気のモーリンが1回戦敗退。
■7日

ミダ杯5試合目はカリンの勝ち。
■8日

3ナァムが全員が亡くなり移住者から1代目ナァムが選ばれました。
1代目コークナァム トゥウィッチ・ブエンディア 合理主義
1代目ジマナァム セルゲイ・クマモト 冷静沈着
1代目ミダナァム モーリン・ベル 自由気まま

ミダ杯6試合目はデュークの勝ち。
■9日

トゥウィッチ&カリンが港デート。成功。

ミダ杯準決勝はデュークの勝ち。
■10日

ミダ杯優勝 デューク・ウエノ 世渡り上手
■11日

レクサス&ハーティが浜デート。成功。
もう浜デートするカップルがいるから港でぼんやりしてられない。

アラニス&ジュンコが港デート。失敗。
■12日

アラニス&ジュンコが港デート。成功。

デューク&ユカが港デート。現状維持。
■14日

アラニス&ジュンコが港デート。成功。

デューク&ユカが港デート。現状維持。
■15日

デューク&ユカが港デート。成功。
他のカップルどうした?
■17日

ドラゴンドロップ杯出場者。国民の中での1番人気はユカ
■18日

レクサス&ハーティが浜デート。成功。

トゥウィッチ&カリンが港デート。失敗。

ドラゴンドロップ杯1試合目はカリンの勝ち。
■19日

デューク&ユカが港デート。成功。

ドラゴンドロップ杯2試合目はセルゲイの勝ち。
■20日
エナの子コンテスト出場者はこちら。
デューク・ウエノ 世渡り上手
トゥウィッチ・ブエンディア 合理主義
ガングニール・スピア 訓練好き
ジュンコ・モリタカ 行動的
ユカ・スギタニ 負けず嫌い
ハーティ・ザウバー 冷静沈着
シングルで唯一出場のガングニールが気になります。
ミスターは9票でトゥウィッチ、ミスは9票でジュンコでした。

ドラゴンドロップ杯3試合目はトゥウィッチの勝ち。
■21日

ドラゴンドロップ杯4試合目はジュンコの勝ち。
■22日

レクサス&ハーティが湖デート。成功。婚約。一番乗り。

ドラゴンドロップ杯5試合目はセルゲイの勝ち。
■23日

ドラゴンドロップ杯6試合目はトゥウィッチの勝ち。
■24日

アラニス&ジュンコが浜デート。成功。

ドラゴンドロップ杯準決勝はセルゲイの勝ち。
■25日

レクサス・コカワ(信心深い)&ハーティ・ザウバー(冷静沈着)が結婚。
結婚で姓を選ぶ時に世帯数が同じだと男性側の姓を選ぶけど
それでは女性に不公平なので結婚後に姓を元に戻します。

ドラゴンドロップ杯決勝はバグウェルの勝ち。
■26日

トゥウィッチ&カリンが港デート。成功。
■28日

評議会納会で予想通り満場一致のマルイサ議長
不信任。
議長でCリーガーはちょっとつらかったですね。
■30日
今年も議長選挙の開催です。立候補者はこちら。
コークショルグ長 デューク・ウエノ 世渡り上手
ジマショルグ長 ジュンコ・モリタカ 行動的
ミダショルグ長 カズハ・スギノ 超ワイルド
リムウルグ長 ニックス・シンガー まさに優等生
バハウルグ長 ユカ・スギタニ 負けず嫌い
ガアチウルグ長 ミウラ・レイシェル 信心深い


第2代評議会議長はデュークに決定。
ショルグ長上がりのAリーガーならマルイサよりは信任の可能性がある…?
そういえばデュークといえばピーター国・改でも議長になってましたね。
あっちのデュークと顔は違うけど。
後任コークショルグ長 カリン・ムーン わがまま
【501年まとめ】
試しにショルグとウルグ順位をまとめで発表することにします。
■コークショルグ


ハチゴウ
に勝ってAリーグ入りを決めたムラド
に注目したいです。
■ジマショルグ


レクサス
はショルグ順位が原因でウルグ長選挙に落ちたのかな。
■ミダショルグ


タカセー
のAリーグ入りにビックリです。
■リムウルグ


相変わらずぶっちぎりのレクサス
ですがウルグ長はニックス
■バハウルグ


失恋に気がついたピーター
がまだ3位で奮闘中。
■ガアチウルグ長


Dリーガーのミウラ
がウルグ長に選ばれた意味がわかりません。
半分以上なまけものだからですかね…
なまけものの投票ってふざけて学級委員を推薦しちゃうノリみたい。
■カップル成立
4日
デューク・ウエノ&ユカ・スギタニ
■結婚
25日
レクサス・コカワ&ハーティ・ザウバー
何と新たに成立したカップルはたったの1組!
今デートしてるカップルがゴールインしない限り
状況はなかなか変わらないかも。
■2日


アラニス&ジュンコが港デート。失敗。
トゥウィッチ


それぞれリムとガアチの店の出店権を獲得。
バハの店はナァムさんでした。

ミダ杯出場者のうち唯一ミダショルグ所属のモーリン

■3日
この日から3ナァムがお亡くなりに。

ミダ杯1試合目はカリンの勝ち。応援が誰もいない…
■4日



デューク・ウエノ(世渡り上手)&
ユカ・スギタニ(負けず嫌い)が港デート。恋人に。
ピーター・エヴァンス(繊細なムード)は失恋決定。
どうか1日でも長く失恋に気がつきませんように…

ミダ杯2試合目はセルゲイの勝ち。
■5日

ミダ杯3試合目はデュークの勝ち。休日は応援がにぎわってます。
■6日

ミダ杯4試合目はユカの勝ち。1番人気のモーリンが1回戦敗退。
■7日

ミダ杯5試合目はカリンの勝ち。
■8日

3ナァムが全員が亡くなり移住者から1代目ナァムが選ばれました。




ミダ杯6試合目はデュークの勝ち。
■9日


トゥウィッチ&カリンが港デート。成功。

ミダ杯準決勝はデュークの勝ち。
■10日


■11日


レクサス&ハーティが浜デート。成功。
もう浜デートするカップルがいるから港でぼんやりしてられない。


アラニス&ジュンコが港デート。失敗。
■12日


アラニス&ジュンコが港デート。成功。


デューク&ユカが港デート。現状維持。
■14日


アラニス&ジュンコが港デート。成功。


デューク&ユカが港デート。現状維持。
■15日


デューク&ユカが港デート。成功。
他のカップルどうした?
■17日

ドラゴンドロップ杯出場者。国民の中での1番人気はユカ

■18日


レクサス&ハーティが浜デート。成功。


トゥウィッチ&カリンが港デート。失敗。

ドラゴンドロップ杯1試合目はカリンの勝ち。
■19日


デューク&ユカが港デート。成功。

ドラゴンドロップ杯2試合目はセルゲイの勝ち。
■20日
エナの子コンテスト出場者はこちら。






シングルで唯一出場のガングニールが気になります。
ミスターは9票でトゥウィッチ、ミスは9票でジュンコでした。

ドラゴンドロップ杯3試合目はトゥウィッチの勝ち。
■21日

ドラゴンドロップ杯4試合目はジュンコの勝ち。
■22日


レクサス&ハーティが湖デート。成功。婚約。一番乗り。

ドラゴンドロップ杯5試合目はセルゲイの勝ち。
■23日

ドラゴンドロップ杯6試合目はトゥウィッチの勝ち。
■24日


アラニス&ジュンコが浜デート。成功。

ドラゴンドロップ杯準決勝はセルゲイの勝ち。
■25日


レクサス・コカワ(信心深い)&ハーティ・ザウバー(冷静沈着)が結婚。
結婚で姓を選ぶ時に世帯数が同じだと男性側の姓を選ぶけど
それでは女性に不公平なので結婚後に姓を元に戻します。

ドラゴンドロップ杯決勝はバグウェルの勝ち。
■26日


トゥウィッチ&カリンが港デート。成功。
■28日

評議会納会で予想通り満場一致のマルイサ議長

議長でCリーガーはちょっとつらかったですね。
■30日
今年も議長選挙の開催です。立候補者はこちら。








第2代評議会議長はデュークに決定。
ショルグ長上がりのAリーガーならマルイサよりは信任の可能性がある…?
そういえばデュークといえばピーター国・改でも議長になってましたね。
あっちのデュークと顔は違うけど。

【501年まとめ】
試しにショルグとウルグ順位をまとめで発表することにします。
■コークショルグ


ハチゴウ


■ジマショルグ


レクサス

■ミダショルグ


タカセー

■リムウルグ


相変わらずぶっちぎりのレクサス


■バハウルグ


失恋に気がついたピーター

■ガアチウルグ長


Dリーガーのミウラ

半分以上なまけものだからですかね…
なまけものの投票ってふざけて学級委員を推薦しちゃうノリみたい。
■カップル成立
4日


■結婚
25日


何と新たに成立したカップルはたったの1組!
今デートしてるカップルがゴールインしない限り
状況はなかなか変わらないかも。
スポンサーサイト
テーマ : ワールドネバーランドシリーズ
ジャンル : ゲーム